全館冷房 全館冷房 ダイキンのプレミアム冷房を試してみた さて、全館冷房を開始して1週間が経ちました。 この記事について、紛らわしいため事前に説明しておきますが、我がi-cubeは実家(新居)でして現自宅は地場工務店で建てた別の高気密高断熱住宅(旧宅)です。ただ、親は仕事を引退しているためロ... 2017.06.24 全館冷房
全館冷房 冷房運転では風量最弱で風向きは下 本日は除湿が苦手な最近のエアコンについての考察になります。 最近のエアコンの冷房運転は除湿が苦手 こちらの画像は家庭用の壁掛けエアコン室内機の内部にあるアルミフィンとも言われる熱交換器です。 夏季のエアコンの仕組みはこの熱... 2017.06.13 全館冷房
日射制御 アーバンルーフの使い方 アーバンルーフとは アーバンルーフとは一条工務店オプションのアルミ庇(ひさし)のことであり、一般的には玄関や勝手口のポーチの屋根として採用するようですが、私は窓庇としても採用しています。 アーバンルーフを窓庇として利用した場合はシェ... 2017.05.05 日射制御
家づくり知識 天井は低くていいじゃないか 本日は家の天井高さについてです。 一条工務店では通常は2.4Mの天井高さですが、セゾンなどの商品では2.65Mと天井が高い場合があるようです。でも、敷地の狭い都市部では建物の高さを上げると斜線規制に引っかかってしまいます。 一般... 2017.05.02 家づくり知識
防蟻システム 外構のシロアリ対策は検討しましたか? 本日は防蟻対策についてです。 防蟻というとクロアリを想定される方もいると思いますが、建物を食べてしまうシロアリに関しての考察となります。先日、我が家の外構工事が完了しましたので、こちらにまとめてみました。 シロアリの分布... 2017.04.13 防蟻システム
計算 まぼこさん邸のQ値を計算してみました 本日は一条平屋ユーザーの雄である、まぼこさんのお家のQ値を計算してみました(ご本人にはご承諾を頂いております)。あくまで私の作成したQ値計算シートにおける数値となりますことをご了解ください。 まぼこさんは福島県にお住まいで昨年... 2017.04.08 計算