ローンと保険

一条ユーザー専用プランがお得

私が一条工務店で契約して助かったと思ったのは、ローンや保険に専用のプランが用意されていた事です。地元工務店で家を建てたときは、コスト削減のために色々と自分で行動したため、家作りで疲れている身には結構な負担でした。

一条工務店にはi-flatという住宅ローンがありフラット35の事務手数料が安いですが、さらに事務手数料割引キャンペーンをほぼずっと行っていてネットの住宅ローンより手数料は断然安いです。

また、火災保険等も大口割引がされていてお得です。ぜひ他社比較して保険料が安い事を確認してみてください。

 

i-flat(一条住宅ローン)

私も最初はネット系のローンを利用しようと考えていましたが、金利と事務手数料はi-flatと同じかi-flatの方が安い事がわかりました。事務手数料割引キャンペーンをやっている時もありますから、フラットを借りる予定の方はこれ一択で良いと思います。

一条工務店が住宅金融支援機構の代理店となる子会社を設立しているため、手続きが一条工務店の展示場で済んでしまいますから銀行等に出向く必要がなく、添付する建築関係の書類を施主が用意する必要がない事から非常に楽です。

債務者が死亡した時に備えて住宅ローンが免除される、団信に加入するかは任意ですが、生命保険や収入保障保険に入るという方法もあります。団信には保険料が割高になりますが疾病保証が付いたプランもフラットに用意されています。

i-flatの金利はフラットのHPから確認する事もできます。詳しいパンフレットは展示場に置いてありますので興味のある方は最新のものを頂いてください。

 

つなぎ融資

土地を購入して注文住宅を建てる場合は土地代の決済が先行するため、住宅ローンが始まるまでのつなぎ融資が必要になります。つなぎ融資は一条工務店提携のセディナ社が利用できるため、施主は銀行に行くことなく、i-flatの実行まで借りる事ができます。

しかし、注文住宅で一番注意が必要なのはこの時期で、団信保険を掛ける前に債務者に万が一の事があると未完成の家と債務だけが残る結果になるため、私は収入保障保険を掛けました。収入保障保険はプランによっては割安であるため、私は住宅完成後も団信とダブルで保険を掛ける予定ですが、つなぎ融資の期間だけ収入保障保険を掛けるという方法もあります。

私が加入した収入保障保険はチューリッヒ社の収入保障保険 プレミアムという保険ですが、たばこを吸わない人向けの安価な保険となります。

 

火災保険、地震保険

一条工務店が東京海上日動火災保険と提携している保険プランは大口割引が利いてお得です。他社と比較したいという方はほけんの窓口等に行って比較すると良いと思います。

 

特定住宅瑕疵担保責任

これは新築住宅を建てる建築会社側の問題です。新築住宅は構造耐力上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分に関して10年間の特定住宅瑕疵担保責任が問われるため、建築会社は倒産した時に備えて保証金の供託か保険の加入が義務付けられています。

一般的には供託ではなく、国土交通大臣の指定の住宅瑕疵担保責任法人の保険に加入していると思います。一般の工事現場をみると住宅保証機構の住宅かし保険「まもりすまい保険」案内が掲示してある風景を見かけます。

しかし、一条工務店は保険加入ではなく供託金を東京法務局に納める方式を採用しています。どちらが良いのか比較している情報が見当たらないのですが、比較すると施主が不安になるので敢えて比較しないのだと思います。

タイトルとURLをコピーしました