考察 寝室暖房で風邪4分の1 新型肺炎の予防にも効く? はじめに (コロナウィルスについて:国立感染症研究所) ご存じの方も多いと思いますが、流行しているコロナウィルス対策として、寝室の暖房が有効ではないかと新聞で報じられています。体を冷やさないことが最も大切だということでしょう... 2020.03.13 考察
考察 一周回って考えると一条工務店の床暖房が最高かも はじめに 先日、床暖房にとらわれた家作りはしないほうが良いですよという記事を書きました。 私は初めて家を建てる初心者の方には「床暖房にとらわれるな」と言いますが、家の性能が分かる人に向けては「一条工務店の床暖房は良い」と説明... 2020.03.09 考察
考察 (祝)APW430防火窓の発売 はじめに 本日は一条工務店と直接関係のない記事ですが、一条工務店以外の家作りを知ることで一条工務店のことがより良く分かると思います 一条工務店は防火トリプルサッシを保有していますが、ついにライバルであるYKKAP社のトリプルサッシであるA... 2020.03.07 考察
考察 大手ハウスメーカーのQ値とUa値を一挙に計算してみた はじめに 前回、標準モデルの間取りで一条工務店のQ値とUa値を計算しました。ということで、今回は標準モデルで大手ハウスメーカーの木造住宅のQ値とUa値を計算してみたいと思います。 簡単に言うとQ値が半分だと暖房費用も半分だと... 2020.02.23 考察
考察 標準モデルで一条ハウスのQ値とUa値を計算してみた はじめに ハウスメーカーが公表するQ値については各社のモデルプランに基づいているため、家の形や窓のサイズなどがハウスメーカーに有利な計算条件になり過ぎている面があります。 一方で、床面積が同じでも家の形が凸凹していると外壁量が増えるため熱... 2020.02.23 考察
考察 カリスマ社長が死ねば地場工務店は倒産する はじめに 私が二軒目の家を設計事務所と地場工務店でローコストに建築したのは2010年頃です。ローコストな高気密高断熱住宅でありながら住み心地が良い自慢の家でした。 今でも関係者を含めて素晴らしい家作りであったと思いますし、当時は防火... 2020.02.16 考察
考察 一条工務店 Ua値の過小評価疑惑? はじめに タイトルの過小とはUa値を悪く評価しているのではないかという意味です。通常の性能偽装とは本来の性能より良く評価することですが本日は逆に悪く評価しているのではないかという話です。 一条ハウスのカタログのQ値計算方法には問題が... 2020.02.16 考察
考察 【目を覚ませ】床暖房神話はやめよう はじめに 本日はあえて全館床暖房を愛している一条施主の反発を食らう記事を書きます。 一条工務店を評して超高断熱であるにも関わらず差別化のために床暖房という過剰装備を搭載していると説明する地場工務店がありますが、これはむしろ一条工務店... 2020.02.16 考察
考察 現在の一条ハウスのQ値とUa値を計算してみた はじめに 現状の一条ハウス(i-series)のリアルなQ値やUa値はどの程度か再計算してみました。 私が三軒目にi-cubeを建てた2016年と比較すると、窓は防火トリプルサッシがリリースされ、断熱材はEPSからウレタンに変わって... 2020.02.15 考察
考察 フィルターのお掃除を一回サボってみたら はじめに 先日、お風呂の換気扇は一回も動かしてませんという記事を書きました。かなりのアクセスがありましたから、世間からみると私は珍しい家の住み方をしているのかも知れませんね。 本日は簡単な記事ですが、1年を通じて一度も窓を開... 2020.02.15 考察