考察

考察

ロスガードを止めて三種換気でエアコン1台全館冷房をしてみた

一条工務店の家は過剰装備なのか? 一条工務店の商品はたくさん売れているi-smartを評して床暖房やロスガードは過剰装備であり、また一条工務店の家は外観が似通って個性がないとも言われています。 外観については、セゾンの外観を改良し付加断熱...
考察

寒冷地の夏は涼しくない

夏の寒冷地の温湿度 画像は標高800mを超え、省エネ地域区分Ⅱ(3)地域に建つi-smart2の温湿度の模様です。室内はエアコン1台で全館冷房を実施しておりますが、外気温は32℃程度まで上昇しています。 本日は東京などの温暖...
考察

余ったタブレット端末をネットワークカメラにしてみた

防犯対策としてネットワークカメラを検討してみた 最近はネットワークカメラというものがどこでも売っていると思います。外出先からスマホで不在時の様子を見るために非常に便利なアイテムですよね。 特に小さなお子さんやお年寄りペットがいるご家...
考察

卒FIT 一条工務店オーナー電力買取について

一条工務店オーナー専用の電力買取プラン (出典:一条工務店) 太陽光発電の買取制度開始から10年が経過して、余剰発電で契約していた方の中には買取が終了してくる方(卒FIT)が発生します。 卒FIT対象者からの電力買取に...
考察

梅雨明け 熱中症と冷房病にならない間取りを考える

関東地方の梅雨明けは7月24日か? (出典:Yahoo天気予報) 2019年の梅雨明け時期は分かりやすそうで、関東地方は天気が回復する7月24日になると思います。東海地方などについては7月23日ではないかと思います。 ...
考察

一条工務店 枠組工法VS軸組工法

一条ルールの誤解 一条工務店は間取りが自由にならないと世間では言われておりますが、それはi-smartをはじめとする、枠組工法(ツーバイフォー)の商品の話です。 i-smartだけを見て、一条は坪単価が高いとか、高気密高断熱住宅に床...
考察

「最高の断熱・エコハウスをつくる方法 令和の大改訂版」を読んで

はじめに 高気密高断熱住宅の設計者として尊敬する秋田県の西方里見先生の本が改訂されたので買ってみました。西方先生は北海道を発祥の地とする新住協の理事も勤めてらっしゃいます。 「外断熱が危ない」という西方先生の本を買ったのは、かれこれ1...
考察

再熱除湿の電気代は本当に高いのか?

じめじめした梅雨真っ盛りですね。本日は我が家の日立エアコンの冷房についての考察です。 ダニやカビを発生させない方法は除湿 最近では国民の2人に1人はアレルギー疾患だということです。アレルギー疾患の多くはハウスダストの大部分を占めるダニの...
考察

一条工務店のQ値0.51Wは本当なのか?

一条工務店のi-seriesⅡ(i-smartⅡ/i-cubeⅡ)はQ値0.51Wという量産住宅にしては圧倒的な断熱性能を誇っていますが、実際に計算して内容を確認してみました。 当然ながらこのQ値計算は一条工務店による正式なものでもな...
考察

結局、断熱材は何が良いの?

初めて家を建てる時にはどの程度の断熱性能が必要か、壁の中で結露しないか、など悩みますよね。断熱は壁だけでなく天井や床にも必要ですが、今回は壁内の結露について考察します。 壁の構成の確認 上記の画像は一条工務店のウレタン断熱材を使...
タイトルとURLをコピーしました