考察

【暴論】グラスウール廃止論、「付加断熱」が危ない!

はじめに グラスウールは正しく施工すれば安くて良い断熱材だといわれますが職人不足が加速していく中で施工手間や工期短縮という観点からみるとグラスウールが最適解なのかは疑問に思います。 大半の住宅会社は袋入りグラスウールを採用しています...
考察

G1三種換気住宅の全館冷房の実例について

はじめに エアコン1台による全館冷房は一条工務店とかスーパー工務店のように断熱気密を前面に売り出している住宅会社しかできないと考える人はいると思いますが、そうではありません。 既に温暖地における高気密高断熱住宅の黎明期である2000...
考察

【超裏技】追加費用なしでHEAT20G1の家をG2の性能にする方法

はじめに 本日はHEAT20におけるG1の断熱性能の家を追加コストなしでG2の性能の家にする方法についてです。大半の住宅会社の家はG1の性能ですがUA値のトリックを使えばG2にすることが可能です。 住宅会社は現実にはあり得ない自社に...
考察

実は梅雨だから出来るお部屋の脱臭の裏技

はじめに 梅雨を含めた夏季になるとお部屋の臭いが気になるという方も多いと思います。窓を開けて換気をすれば一時的に臭いは排出できても臭いの発生原因を解決している訳ではありません。 高気密高断熱住宅を説明する際にC値が良いと部屋...
考察

エアコンの消費電力と除湿量の関係

はじめに エアコンの風量を少なくすると除湿量が増えるという情報と風量を増やしたほうが除湿量が増えるという情報がありますが、結論から申し上げますと消費電力次第でどちらも正解です。 本来、冷房運転では梅雨のように室温を低下させたくない場...
考察

ミサワホーム施主の全館冷房の実例について

はじめに 私が提唱する家中の除湿を目的としたエアコンを利用した全館冷房については一条工務店の施主や高気密高断熱住宅を得意とする地場工務店の施主の取り組みが多いと思います。 今回、大手ハウスメーカーのミサワホーム施主であるシモダエミリ...
考察

早くも梅雨突入!全館冷房クイックスタートマニュアル

はじめに 2021年は例年より20日程度、梅雨入りが早いという異例の気候です。関東と東北はまだ梅雨入り宣言が出ていませんが天気をみると実質的には梅雨入りしていると思います。 ジメジメとした梅雨はカビやダニの増殖と洗濯物の生乾きが発生...
考察

乾太くん付けますか?それとも再熱除湿エアコン付けますか?

はじめに 私が提唱しているエアコン1台を使った全館冷房は効果が複数あるからなのか、意味や目的が理解されにくいと思っています。全館冷房の主目的は家中を除湿して家事を楽にすることです。 全館冷房でエアコンを1台にするか?各部屋にエアコン...
考察

エアコン容量の計算ツールについて

はじめに 今年の梅雨入りは非常に早くなりそうです。いよいよジメジメした季節がやってきます。 さて、ある程度、高性能な住宅ではエアコン1~2台で全館冷暖房が省エネに出来ることが知られるようになってきたと思います。ただ、エアコンの容量計...
考察

脱炭素社会は悪魔の証明?

はじめに 地球温暖化防止とCO2削減のために住宅の高性能化や省エネ基準の義務化が必要なんて言われますが、私は日本にとって脱炭素社会という目標は正しいけれど説明は間違っていると感じます。 CO2増加による温暖化により海面が上昇すると言...
タイトルとURLをコピーしました